10月27日 「お芝居を体験しよう!」⓶
こんにちは!シンクスクール事務局です。
先週に引き続き弦巻さんの演劇の授業です。
最初にみんなで弦巻さんのお芝居を見ながら、お仕事の説明をききました。

それからみんなで輪になって1人ずつ飛んで、アイコンタクトで息を合わせて2人ずつ飛んで、3人ずつ飛んで…簡単にできると思っていましたが、4人ずつになるとつられて飛んじゃったり、飛ぶのを忘れたり…結構難しい!!

先週は記念撮影を演じましたが、今週は昔話の1シーンをみんなで表現します。一人ずつ演じるものを決めてフレームイン。みんなで相談はできません。前の人が何を演じているのか考えて、シーンに必要なものを演じていきます。
ちなみにこれは、「浦島太郎」でいじめられているカメを浦島太郎が助けるシーンです。

「火事」、「海」のシーンを演じます。



写真を撮って演じた後に確認します。
セリフはないのですが、写真をみて、この人はなんて言ってる?「火事だ!」かな?

今度はシンデレラで4コマ漫画風に4つのシーンを演じます。
今回はみんなで相談することができます。
ルールは4コマでストーリーを完結させること。


また写真を撮って出来映えを確認したら、次は1コマに1つセリフを入れることになりました。



最後は、先週もやったエイトカウントで一人ずつ動いていきます。ルールは人に触れないこと。


先週は、恥ずかしかったり、不安だったりしたけど、
今日はみんな堂々と演じていました。
マスク越しに笑顔が溢れていました。
さて次回のシンクプラスは何をするのでしょう。 お楽しみに!