5/24酒井秀治さん「廃材を生かして〇〇を作ろう②」
更新日:5月31日
今日は前回の続きで、昨年度使用したワゴンの廃材を使った制作をしました。
土台となる椅子の部分はしっかりしたものが必要なので、酒井さんがぱぱっと作ってくださいました!

先週のみんなの提案したベンチの内容を酒井さんにまとめ上げていただいたので、今日はみんなで装飾となる木を作っていきます!同時並行で、棚公園も作っていきます!




どのように木材を組み合わせたら木に見えるか悩みながら、作っていきます。
はじめは、工具の扱いに不安がっていた子も、たくさん取り組むうちに慣れていきました。


こちらは棚公園の様子。
廃材をうまく組み合わせて木を作っています!

完成品はこちらです!

立派なベンチができました!みんなの作った木がうまく組み合わされていいバランスです。

棚公園は緑が生い茂った公園になりました!
短い時間でしたが、みんな一生懸命取り組んで作品を完成させました。
酒井さんや大人の手を借りながらも、慣れない工具を使いこなしていました。

最後は眺望テラスに椅子を出して記念撮影をしました!
来週はおやすみで、六月の最初は自由制作です。お楽しみに〜