8/4 「ZINEをつくって 売ろう」
更新日:2021年8月21日
こんにちは。シンクスクール事務局です。 今日はグラフィックデザイナーでZINEをつくったり、ZINEのイベントを運営している小島歌織さん(コジコさん)をお迎えしました。

グラフィックデザイナーになったきっかけからお話がはじまりました。 コジコさんが高校生や大学生の時のお話をしてくださいました。 CD のジェケットに興味をもったそうです。

それからグラフィックデザインというお仕事についてのお話です。 一つのお店の中にもたくさんのデザインがあるんですね。
そのお店のファンを増やすためのお仕事なんですね。

そしていよいよZINEについてのお話です。
ZINEの歴史。今の流れは再ブームなんですね。
便利な時代になったからこそ手作りのよさが人気なのでしょうか。
ZINEは自分一人でも作ることができる…なんだか面白そうです。 今日の授業では
「熱い気持ちでデザインし、つくったZINEを売って
自分で作ったデザインのファンをふやそう!!」
という意気込みで取り組みました。

コジコさんからアイデアを考えるという宿題がみんなに出ていました。
お題は「ビフォーアフター」です。
あっ、ドットが落ちちゃった〜。

いよいよ制作がはじまりました。
みんな想い想いのビフォーアフターを作っていきます。 アイデアを絵でかいてきました。

使いたい物を持ってきました。

いろいろ悩んで相談します。





今日は、作品の写真を撮って終了。
思い通りに撮れたかな?皆さん、お疲れ様でした。
次回は、作品を完成させてZINEの編集にとりかかります。 完成が楽しみです。