5月10日自由制作「好きな漫画はなんだろう?&具体と抽象」
- シンクスクールジュニア事務局
- 2023年5月10日
- 読了時間: 1分
今日の授業は、二つのテーマで行いました。
最初は「好きな漫画はなんだろう?」というテーマで、 みんなでおすすめの漫画を紹介しました。

実は、今月下旬からテラス計画で始まるBookmark展より 受講生に出展依頼が届いたので、みんなで出展作品を決める授業でした!
おすすめの漫画を実際に持ってきてくれる子もいました。

ワークシートを埋めながら、どんな漫画なのか、どこが好きなのかを 二つのチームに分かれて話し合いました。
中学生チームは、お互いに選べないほど、熱心に漫画の紹介をしてくれました!

小学生チームは、おすすめを熱く丁寧に語ってくれた子が選ばれました!
自分の知らない漫画でも、読みたくなった漫画が見つかったようです。
二つ目のテーマは、自由制作です!

はじめに、越浪先生から「具体と抽象」についてレッスンを受けます。
今まで書いてきた作品がどっちだったのか、知ってる作品はどっちなのかいろいろ考えていました。

好きなテーマで描き始めます!
自分の好きなものを描く子もいたり、何を描くか悩む子もいたり…

抽象的な作品に挑戦する子もいました!
来週は酒井先生をお招きして、ワゴンの廃材を生かした企画、制作を行います。
今日の自由制作の続きは、6月です。
来週もお楽しみに!
Comments