top of page

11月12日 「情報発信基地を作ろう」②

更新日:2 日前

ree

こんにちは、シンクスクール事務局です。

今日は、「情報発信基地を作ろう」の2回目です。

ree

先週出された課題に、ついて考えていきます。

まず、私たちの放送局の名前です。

各自考えた名前を発表して、その中から多数決で選んで、場所を入れて

「スーパーシンク放送局 in赤レンガ」に、決定しました。

ree

放送局の名前が決まったら、次はジングルの吹き込みです。

プロ仕様の本格的なマイクの前に立ってみんな緊張気味です。

ree

放送局名をコールして鳴り物で盛り上げていきます。

鳴り物は、先月作ったドアノッカーやリコーダー、熊鈴、ピコピコハンマーなどでした。

ree

練習を重ねるごとに大きな声が出せるようになって、間合いも上手に取れてみんなの楽しさが伝わってきました。

ree

その後は、番組のメイン、クイズコーナーの原稿を遂行します。

ree

建物は正式名称で伝える、わかりやすい日本語を使う、質問の仕方も答えやすいように訊ねる、などなど。

ree

みんな一生懸命原稿を直していました。

 

ree
ree

滑舌よく読めるように練習します。

ree

いよいよ本番です。

3、2、1、キュー!

ree
ree
ree

もう、慣れたものですね!

現地で取材して、原稿を書いて吹き込んでいく、本物の放送局のようです。

みんなお疲れさまでした。

次回はいよいよ番組を放送します!

お楽しみに。


 
 
 

コメント


主催|一般社団法人PROJECTA  共催|札幌駅前通まちづくり株式会社  後援|札幌市・札幌市教育委員会

お問い合わせ|一般社団法人PROJECTA|011-211-4366|terracekeikaku@gmail.com

bottom of page