top of page

7/21「壁で絵しりとり」


こんにちは。シンク事務局です。

今回は、『顔』のLINEスタンプでおなじみのアーティストの平山昌尚さんをお迎えしての授業です。

はじめに平山さんのお仕事のお話からうかがいました。

ree
ree




今日は平山さんといっしょに壁に絵をかきます。

ルールは、しりとり…私語厳禁・「ん」が最後につくとおわりです。

描く順番を決めてからいよいよスタートです。

みんなスプレー缶を使うのがはじめてなのでちょっとおっかなびっくりです。

ree
ree





かく前に、前の人が何を描いているのかを考えます。なんだろう????

わかったら自分が何を描くか考えます。

ree
ree


絵しりとりは、考えることがいっぱいあるようです。

なやんでなやんで、とうとう筆談がはじまりました。

ree
ree




ree
ree

完成!




最後はみんなで答え合わせ。

あってたのかな?え〜そうなの??あ〜むずかしい!!

わいわい楽しくできました。

ree
ree




次は、事務局のみんなも入って、ホワイトボードに描いていきます。

ペンの方が描きやすいので、どんどんすすんでいきます。

ree
ree

完成!

ree






そして最後はやっぱり答え合わせ。

あ〜そうだったんだ。やっぱりね。

答え合わせの時間は、笑顔あふれるたのしい時間でした。

ree

ree




ree

平山昌尚+シンクスクールジュニアによる

「壁で絵しりとり」は8/15(日)までテラス計画で公開中です。

ぜひご覧ください。




次回は、弁護士・ギャラリストの川上大雅さんをお迎えします。









 
 
 

コメント


主催|一般社団法人PROJECTA  共催|札幌駅前通まちづくり株式会社  後援|札幌市・札幌市教育委員会

お問い合わせ|一般社団法人PROJECTA|011-211-4366|terracekeikaku@gmail.com

bottom of page