top of page

「展覧会をかんがえる・つくる」②


こんにちは。シンクスクールジュニア事務局です。

今日は先月からの続きで年度末に開催される成果展についてみんなで考えていきます。

講師はシンクスクールジュニア専任講師の美術家髙橋喜代史さんと同じく専任講師の美術家の今村育子さんです。


自分の展示作品のプランを考えて書くことになりました。

まずは、高橋さんからアートを始めるきっかけとなった子供の頃の写生大会のお話や、大切にしている「ことば」についてお話しがありました。


どんな作品をつくりたいか、みんなの話を聞いていきます。

もう考えてきた人もいます。言葉で伝えられない人もいます。

「イメージ図」を描いてみよう!今書いたものが変更になっても構わない!


みんなに相談しながらやっと書きはじめました。








今日はここまで。

あとは、各自の展示場所を決めないとですね。



どんな作品ができあがるのでしょう
どんな作品ができあがるのでしょう


次週も「展覧会をかんがえる・つくる」です。いよいよ制作がはじまります。



 
 
 

Comments


主催|一般社団法人PROJECTA  共催|札幌駅前通まちづくり株式会社 後援|札幌市・札幌市教育委員会

お問い合わせ|一般社団法人PROJECTA|011-211-4366|terracekeikaku@gmail.com

bottom of page