top of page

6月18日 「観察と組み立て」③

更新日:6月22日

こんにちは。シンクスクールジュニア事務局です。

今日は、建築家の宮城島崇人さんの「観察と組み立て」の最終回です。

みんな黙々と組み立てていきます。

たまに手が止まったりしましたが、無事完成しました!

みんなの作品を机に並べて、お友達のフォトコラージュを鑑賞します。

自分のコラージュをみんなに説明します。

宮城島先生から、「見慣れているものから新しいものを作る」というお話がありました。

最初に観察のため街に出たときは、立ち止まったり、目線を変えただけでいつもと違った景色が見えました。

また、いつものまちを組み合わせることで見たこともないまちができあがりました。

毎回新たな発見がありましたね。

「エントランス」
「エントランス」
空から雲が飛び出した!「雲さんから見た世界」
空から雲が飛び出した!「雲さんから見た世界」
「森の中にある村」
「森の中にある村」
作:宮城島先生 「浮かんでるまち」
作:宮城島先生 「浮かんでるまち」

来月は、モノクロ画家のあけたらしろめさんの「絵本の線をなぞってみよう」です。

どんな授業になるのでしょう。お楽しみに。


 
 
 

댓글


主催|一般社団法人PROJECTA  共催|札幌駅前通まちづくり株式会社  後援|札幌市・札幌市教育委員会

お問い合わせ|一般社団法人PROJECTA|011-211-4366|terracekeikaku@gmail.com

bottom of page