6月4日 「観察と組み立て」①
- シンクスクールジュニア事務局
- 6月4日
- 読了時間: 1分

こんにちは。シンクスクールジュニア事務局です。
今月は建築家の宮城島崇人さんをお招きして、「建築と組み立て」の授業です。

最初は、宮城島さんの自己紹介とお仕事についてのお話です。
宮城島さんが子供の頃なりたかった職業は、お医者さん・料理人・サッカーの選手だそうです。

みんな真剣にお話を聞いています。椅子がきっかけで建築家になったんですね。

これから3回に分けて、フォトコラージュを作ります。
いろんな写真を組み合わせて一つの建物や空間を作ります。。
初日の今日は、街に出て気になった建物や空間を撮影します。

早速みんな撮り始めました。


気になったところをどんどん撮っていきます。
最初はみんな同じところにいたのですが、そのうち一人一人が興味のあるところにどんどん進んでいってしまいました。



撮り進むうちに、みんなの頭の中でコラージュのイメージができあがっていくようでした。

あいにくの曇り空でしたが、みんな思い思いの写真と撮れたようです。
いったいどんな写真を撮ったのでしょう。
来週は、撮った写真をみんなで見るところから始まります。お楽しみに。






コメント