9月10日 「身近なものを観察して 自分の形を粘土で探してみよう」②
- シンクスクールジュニア事務局
- 6 日前
- 読了時間: 1分
更新日:23 時間前

こんにちは。シンクスクールジュニア事務局です。
クリエイターの山﨑優衣さんの2回目の授業です。

今日からいよいよ樹脂粘土を使います。


乾きやすいので使わない粘土は空気にさらされないように袋に入れて密封します。

パーツによって色が違う場合は、パーツごとに色を入れてこねます。

色をつけない人は、先週かいたスケッチを元にカタチを作っていきます。


ある程度カタチができたら、モデルとなった「身近なモノ」を実際に見ながらカタチを整えていきます。









今日はここまで。来週は仕上げに入ります!
お楽しみに!
コメント