top of page

シンクスクールジュニア受講生 随時募集中!
見学&無料体験入学も受付中です!
シンクスクールジュニアは、まちづくりやアートなどクリエイティブな分野で活躍している講師から学びながら、子どもたちの想像力を育てるスクールです。作品をつくったり、ディスカッションしたり、様々なお仕事を体験することで、多様な価値観にふれ自分の答えを導く力を養います。また、仕事帰りにお迎えに来ていただけるよう、開講日は会場を19:00まで開放することで、都心で働く子育て世帯を応援します。
news
●シンクスクールジュニア新規受講生募集中!
●シンクスクールジュニア2023成果展3月30日〜開催!
●授業レポート公開中!
・2023/3|企画の日「成果発表展の作品をつくろう!」
・2023/2|樋泉綾子さん「自分の『好き』を紹介する展覧会をつくってみよう!」
・2023/2|企画の日「プレゼン-撮影してみよう」
・2023/1|池端宏介さん「伝えるを伝わるに。キャッチコピーをつくってみよう」
・2023/1|池端宏介さん「コピーライターのお仕事」
・2023/1|企画の日「プレゼンシートを作ろう」
・2022/12|三角みづ紀さん「詩人の仕事・みんなで一冊の本を作ろう」①②
・2022/10|髙木貴間さん「建築のお仕事・抽象的な作品を言葉にする」
・2022/10|企画の日「チカホワゴンの名前を決めよう」
・2022/9|酒井秀治さん「チカホワゴンを作ろう①②③」
・2022/8|小西耕平さん「ジャグラーのお仕事、イベントを企画するということ」
・2022/8|企画の日「理想の社会・||学校を考えてワークシートを完成させよう!」
・2022/7|菊地和広さん②「文字の動物園を作ろう」
・2022/7|菊地和広さん「デザインのお仕事って?」
・2022/7|企画の日「どんな社会・学校になればいい?」
・2022/6|DJ TAMAさん「DJ体験をしてみよう」
・2022/6|小野朋子さん「映画鑑賞の仕方」
・2022/6|企画の日「クロッキーとデッサン」
・2022/5|笠見康大さん「ヘキガ計画」
・2022/5|笠見康大さん「抽象画のレクチャー」
・2022/4|「チカホワゴンをデザインしよう!」②
・2022/4|「チカホワゴンをデザインしよう!」①
・2022/4|「新年度が始まりました!」
bottom of page